
【まぐまぐ大賞2020の推薦をよろしくお願いします。】
→https://www.mag2.com/m/0001691829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第105号】毎日30秒書評!~心に響く本の言葉~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のピックアップ書評】
・『ソロモンの偽証』
→https://mimihapi.com/solomon_perjury/
・『R.P.G.』
→https://mimihapi.com/r_p_g/
■今日の1冊
「自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ」崎田ミナ(著), 福永伴子(監修)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本の詳細
→https://mimihapi.com/lists/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メルマガのバックナンバーはこちら!
→https://mimihapi.com/category/back_number/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【100人に聞いた】おすすめの電子書籍ストア比較ランキング
→https://mimihapi.com/ebook_ranking/
■今まで紹介してきた言葉の厳選まとめ!
→https://mimihapi.com/book_quotations/
■今日の心に響く本の言葉(296文字)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「三日坊主でもまた始めればいいのです!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■解説
自身もズボラで、
めんどうくさがりな性格の著者。
ヨガを初めても長続きはしなかった。
少し続けて、
ヨガやストレッチで健康的な生活を送っても、
長く続かず元の生活に戻る。
しかし、
日常にヨガを取り入れると、
継続的で健康的な、
生活を手に入れることができた。
ヨガや筋トレなど
健康に配慮した運動は
義務的な感覚で初めて
なかなか長続きはしません。
三日坊主でも良いから、
何度でもチャレンジして、
やり直そうと思えれば、
少しは気持ちが楽になります。
月一回三日坊主が発動すれば、
年間で36日になります。
それだけでも1ヶ月は新しい
チャレンジをしたことになります。
三日坊主に胸を張ろう!
★本の詳細(大手ストアのページ)はこちらにまとめてあります!
「自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ」崎田ミナ(著), 福永伴子(監修)
→https://mimihapi.com/lists/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のピックアップ書評】
・『ソロモンの偽証』
→https://mimihapi.com/solomon_perjury/
・『R.P.G.』
→https://mimihapi.com/r_p_g/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メルマガのバックナンバーはこちら!
→https://mimihapi.com/category/back_number/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、
無断転載することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。
▼お問い合わせは下記のフォームからお願いします。
→https://mimihapi.com/contact-form/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更はこちら
→%%magchange%%
■配信停止はこちら
→%%magoptout%%
■配信停止はこちら(まぐまぐ)
→http://mobile.mag2.com/mm/0001691829.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オーディオブックマニア公式
【毎日30秒書評!~心に響く本の言葉~】運営事務局