
「audiobook.jpの口コミ・評判を知りたい!!」
「audiobook.jpについて専門家の意見が知りたい!」
「オーディオブックは初めてなのでよく分からない?」
audiobook.jpは日本最大級のストアであり、「【マニアが選ぶ】おすすめオーディオブックランキング10選!!」でもオーディオブックの最高峰として紹介しています。
オーディオブックマニアの僕もメインのストアとして利用しています。
1ヶ月無料のオーディオブック聴き放題もあるので、オーディオブックが初めての方に最もおすすめしているストアです。

どうもこんにちは!
audiobook.jp歴4年以上でオーディオブックマニアのタケシ!(@takeshi_audio)です。
今回は、オーディオブック愛好家30人以上にアンケートを取り、audiobook.jpの評判を独自調査しました。
さらに、多くのユーザーの意見を知るために、audiobook.jpに対する評判・口コミをアプリストアやSNSで100件以上に目を通し、本記事を作成する参考にしています。
実際に4年以上利用し続けたオーディオブックマニアの僕が、情報をまとめましたので、audiobook.jpの全てが分かる内容になっています。
audiobook.jpの評判を独自調査
audiobook.jpの評判を、30人以上のオーディオブック愛好家へのアンケートを行い調査しました。
アンケート結果をまとめましたので、紹介していきます。
アンケート結果
今回は、audiobook.jp利用者に「audiobook.jpを利用している理由・選んだ理由」を聴きました。
アンケート結果を通して多かった意見は次の通りです。
- オーディオブックが便利(移動中など隙間時間)
- 月額プランの種類が豊富で使いやすい
- オーディオブックの価格が他社と比べて安い
- オーディオブック聴き放題がお得(無料体験)
- オーディオブック聴き放題の種類が少ない
- アプリで使える倍速再生等の機能が便利
audiobook.jpはオーディオブックサービスの代表格なので、オーディオブック全般に対する意見も多かったです。
1番多くみられた意見は、オーディオブック聴き放題に対するもので、コスパ抜群で便利という意見が多い一方、読みたい本が少ないという意見(デメリット)も寄せられました。
アンケートで得られた意見を中心にaudiobook.jpのサービスを解説していきます。
audiobook.jp利用者の評判・口コミ

本から知識を得たいと思うが、読むよりも聞く方が圧倒的に短時間でインプットできると思ったため。数あるサイトから選んだ理由は、初月30日間無料お試し期間があり、さらに1か月期間を延長できるキャンペーンがあり、2か月無料になりお得だったため。週間ランキング、読み放題ランキングや、カテゴリー別にピックアップされていて、希望の本が探しやすい。ダウンロードして自分のライブラリーに読みたい本を保存しておける。しおり機能、倍速機能が使いやすいため。

移動しながら学習できるサービスはないかなと探してみたところ、オーディオブックを見つけまして利用を始めました。通勤しながら、軽く運動をしながらでも音声で聞けるのでとても捗ります。聴く手段は愛用しているワイヤレスイヤホンのものなので、同じ場所に居続ける事もないですし、声の速さを変えたり、読み上げる声を変更できるのも嬉しく思いました。まだまだ読んでいないものがたくさんあるので今後も使っていきたい次第です。

仕事等でなかなか読書する時間がない中、耳で聞く読書の存在を知り
検索したところ、トップにaudiobook.jpが出たのが興味を持ったきっかけでした。取り扱っている本の数や、一か月無料のお試しがあったのと、何よりHPが見やすかったので早速申し込みをしました。お試し版を通して、倍速設定等の機能が使いやすく、問題も特になかったのでその後も継続して利用しています。月額もいろいろ種類があり選べるのも良かったです。
- その他の評判一覧
20代女性
たまたま、他のアプリで遊んでおり、その時にaudiobook.jpの広告を偶然に見て気になったのでアプリをダウンロードしてみました。月の定額で読み放題のプランがあり本のラインナップを見るととても面白そうな読んでみたいと思わせる本が多かったので課金してみました。数日ごとに読むことができる本も増えてきますので、お金のもとはとれると思います。また、本の朗読者も聞き取りやすい人が多くありがたいです。これからも使い続けます。
20代女性
audiobook.jpは月額750円で聴き放題です。書店で本を購入する場合750円で文庫や漫画が1冊買える程度なので、この価格で聴き放題はお得だと感じました。初月無料だったのでお試しで登録しました。まだ登録してから1ヶ月以内ですが、ジャンルも豊富で木になる本がまだいくつかあります。オーディオブックというと通勤中や家事の最中など大人向けを想定したイメージがありましたが、audiobook.jpでは絵本のコンテンツもあります。子供が聴いてくれるかどうかは別として、幅広いジャンルがあってよいと思いました。
50代男性
営業職で、都内を電車・徒歩で移動しているですが、移動の合間に経済情報をつかんでおきたく聴く日経を良く聞いています。スマホでの検索・閲覧は出来るのですが、歩きながらでスマホを見ていると目線が下に行ってしまい、周りに視界が届かなくなります。しかし、イヤホンで聞きながらであれば、視界には影響が出ない、かつ、旬な情報は耳で聴くことができるということで大変便利に活用しています。また、定額性のため、様々な雑誌、書籍も選択でき、夜、寝ながら本を聴いたりすることもでき重宝してます。
20代男性
調べたところ、こちらのほうがAudibleよりも本一冊のコスパが良いということで参考までに利用しました。聞き放題のプランはこちらも望む作品がほとんどありませんでした。オーディオブックはまだまだ検討段階ということで、それ以上の利用は見送りました。
20代男性
一番の理由はiTunesカードでの支払いで月額を払うことができるからです。私はクレジットカードを所有していないのでほとんどのサイトで本の購入ができない。audiobook.jpでは月額支払いで対象の本が聞き放題で有名な書籍も何冊かあり一か月楽しむには十分だから。文字を読むことが苦手な自分には、永遠のゼロなどの普段分厚くて読めないような本でも楽しめるのがいいと思う。30日間の無料お試しで利用する目的でも充実したコンテンツが楽しめると思う。
audiobook.jpの特徴
audiobook.jpは日本最大級のオーディオブックサービス。
そんなaudiobook.jpの特徴を、アンケート結果で多く言及された項目や僕自身が4年以上利用してきた視点で紹介していきます。
audiobook.jpの特徴は次の5つです。
- オーディオブック聴き放題
- 常に安く買える月額会員プラン
- 他社と比べるとオーディオブックが安い
- 倍速再生など使い勝手が良い
- セールで安く購入できる
audiobook.jpがオーディオブック聴き放題プランを開始してから、2年近く経とうとしていますが、現在ではaudiobook.jpの代名詞とも言えるサービスになっています。
その他にも安くオーディオブックが購入できる月額会員プランなどもあるので、それぞれ詳しく紹介していきます。
オーディオブック聴き放題
audiobook.jpのオーディオブック聴き放題は、月額750円で10,000冊を超えるオーディオコンテンツが聴き放題です。
30日間の無料体験もやっているので、オーディオブックの入門に最適です。
オーディオブック聴き放題で聴けるコンテンツは主に次の3つです。
- オーディオブック
- ポッドキャスト
- 音声ニュース
1番多いのはもちろんオーディオブックで、ベストセラーを含む多くの本が聴き放題です。
最近では毎月人気のオーディオブックが期間限定で追加されるので、長く登録していても飽きることはありません。
次に多いのがポッドキャストです。
音声コンテンツの市場は年々拡大しており、audiobook.jpでもポッドキャストに力を入れています。
audiobook.jp限定の放送もあるので、おすすめのコンテンツです。
最後に音声ニュースですが、実はオーディオブック聴き放題で1番人気なのが「聴く日経」という音声ニュースです。
毎朝、日経新聞の主要トピックスを配信してくれるので、僕もとても重宝しています。
「聴く日経」は単体で550円のコンテンツなので、750円のオーディオブック聴き放題が、いかにコスパに優れているかが分かります。
具体的にオーディオブック聴き放題でどんなオーディオブックが聴けるか?など「オーディオブック聴き放題が超おすすめ!!【1年以上使った感想】」で詳しく紹介しているので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
オーディオブック聴き放題はアプリ限定なので、無料体験はアプリからの登録が1番簡単です↓。
audiobook.jpの月額会員プラン
audiobook.jpではボーナスポイントが貰えて、必ずオーディオブックが安く購入できる月額会員プランが用意されています。
月額会員プランでは1ポイント=1円のaudiobook.jp内で利用できるポイントを、毎月550円〜33,000円の間にある7つのプランを選んで購読します。
月額会員プランとボーナスポイントの詳細をグラフにまとめました。(グラフはスクロールします)
会員区分 | 料金(月額) | 付与ポイント | お得なポイント |
---|---|---|---|
月額会員 500 | 550円 | 610ポイント | 60ポイント(11%)お得 |
月額会員 1000 | 1,100円 | 1,220ポイント | 120ポイント(11%)お得 |
月額会員 2000 | 2,200円 | 2,450ポイント | 250ポイント(11%)お得 |
月額会員 5000 | 5,500円 | 6,500ポイント | 1,000ポイント(18%)お得 |
月額会員 10000 | 11,000円 | 13,450ポイント | 2,450ポイント(22%)お得 |
月額会員 20000 | 22,000円 | 28,000ポイント | 6,000ポイント(27%)お得 |
月額会員 30000 | 33,000円 | 4,2000ポイント | 9,000ポイント(27%)お得 |
audiobook.jpの公式では2,200円のプランがおすすめされていますが、僕のおすすめは5,500円以上のプランです。
もらえるボーナスポイントは金額が上昇するたびに増えていくので、20%以上貰えるプランが金額的にお得になります。
ここでちょっとした裏技なのですが、ポイントの有効期限6ヶ月間で、月額会員を解約しても利用できます。
なので、ボーナスポイントを貰ってすぐ解約して、毎月の課金ではなくポイント購入のように利用できます。
安いプランを長く利用するよりも、高いプランを利用して一括でポイントをもらった方が断然お得です。
お得な利用方法については「【歴4年が解説】audiobook.jpのお得な料金プランの選び方!」にてより詳しく解説しています。
他社と比べるとオーディオブックが安い
audiobook.jpで販売されているオーディオブックのほとんどは、同じタイトルでも他社のサービスよりも安く販売されています。
例えばaudiobook.jpとAmazon Audibleの両方で販売されている「嫌われる勇気」の価格は、下記の通りaudiobook.jpが450円安いです。
- audiobook.jp:1,650円
- Amazon Audible:2,100円
理由としては同じオーディオブックでも、ナレーターなど制作の違いで価格が変わるからです。
audiobook.jpで販売されているオーディオブックは概ね、Audibleよりも安い傾向にあります。
そのため、オーディオブックの内容については全く違いがないので、より安いaudiobook.jpが好まれています。
しかし、Audibleの場合は月額制の関係で単純な価格の比較では判断できない部分もあります。
「後悔しないオーディオブック比較!audiobook.jp vs Audible」にて前提の価値を徹底比較しているので、参考にしてみて下さい。
倍速再生など使い勝手が良い
audiobook.jpではオーディオブックを快適に聴くためのサービスが提供されており、日々アップデートを続けています。
audiobook.jpの機能面での便利機能をまとめておきます。
- 0.5倍速〜4倍速の速度調節機能
- 本の栞のように使える付箋機能
- オーディオブックのアプリ内購入(iOS)
- 聴き放題のアプリ内課金
最大4倍速の速度調節機能は、オーディオブックサービス随一の速さです。
速度にこだわる人は、audiobook.jpを利用しています。
付箋機能もワンタップで印をつけることができるので、もう一度聴きたい部分などに利用すると、聴き直すときに便利です。
もう1つ便利なのがオーディオブックのアプリ内課金です。
公式サイトにアクセスしなくてもaudiobook.jpアプリ内で決済が可能です(アプリだと割高なのでオススメはしないですが…)。
詳しい方法は「audiobook.jpアプリでオーディオブックを購入する方法!【iOS】」を参照して下さい。
それにオーディオブック聴き放題は、アプリ限定のサービスなので、アプリ内決済で完結するのはとても便利(こちらは公式サイトと同じく750円で無料体験もあります)。

iTunesカードなどを利用すれば、クレジットカードが不要な点もいいですよね。
セールで安く購入できる
audiobook.jpでは定期的にオーディオブックのセールを行なっています。
人気作品の割引やテーマ毎の割引など種類は様々です。
過去に開催されたセールを一部紹介します。
- オーディオブック夏の半額セール
- 役立つ心理学ベストセラー30%OFFセール
- 人気小説エッセイが半額!
- 「Think clearly」三部作半額セール
大体は30%OFF〜50%OFFで安くオーディオブックを購入することができます。
セールに関しては常に何かしら行われているので、セールを狙って小まめに公式サイトをチェックするといいでしょう。
過去のセール情報や現在行われているセール情報を「毎日更新!限定のオーディオブックセール情報まとめ【全サービス】」にまとめているので、宜しければ参考にしてみて下さい。
月額会員限定セールも開催
audiobook.jpでは稀に月額会員限定セールが開催されることがあります。
会員限定セールでは、『嫌われる勇気』や『7つの習慣』など売上上位の作品が、半額で販売されているので狙い目です。
しかし、以前は週に3回程度、週末には頻繁に50%OFFセールが開催されていたのですが、上記で紹介した通常のセールの頻度が増え、会員限定セールは少なくなってしまいました。
依然として不定期のセールやポイント配布については、公式サイトでも言及されているので、完全になくなったわけではありません。

僕は月額会員セールで沢山のオーディオブックを買ってきたので、復活が待ち遠しいです。減少のタイミングから見て、コロナも影響しているのかなと思います…。
アプリストアとSNSでの評判・口コミ
今回記事を作成するにあたり、オーディオブック愛好家へのアンケートでは足りないと考え、アプリストアやSNSで100以上の口コミと評判をチェックしました。
一般の評判・口コミはaudiobook.jpのサービスというよりは、オーディオブック全般への意見が多い印象です。
チェックした評判をメリット・デメリットという形でまとめたので、参考にしてみて下さい。
audiobook.jpのメリット
SNSとアプリストアの評判をまとめた、audiobook.jpのメリットは次の通りです。
- 「読書量が何倍にも増えたのでオーディオブックには満足している」
- 「通勤中や寝る前に読書ができるから最高!!」
- 「本を読みたいけど読む気がしない時に重宝しています!」
オーディオブックが読書ツールとして優れていることが分かります。
移動や家事、運動をしながら読書ができるので、読書量は格段に増えます。
普段あまり本を読む気が起きない人でも、音楽感覚でオーディオブックは読書ができるので、ハマります。

僕も初めてオーディオブックに触れた時には、自分の中で革命が起きました。それ以来4年以上使い続けているわけです。
audiobook.jpのデメリット
SNSとアプリストアの評判をまとめた、audiobook.jpのデメリットは次の通りです。
- 「とにかくスマホアプリが使いにくい・ストレスがたまる」
- 「audiobook.jpはシステムトラベルが多く使いにくい」
- 「聴き放題のラインナップが少ない・聴きたい本がない」
- 「聴き放題の解約方法が面倒くさい・分かりにくい」
メリットはオーディオブック全般についての意見が多かったですが、デメリットはサービスへの言及が多いです。
特にスマホアプリが使いにくという意見はとても多いです。
audiobook.jpのアプリは2週間に1回ほどアップデートを行い、バグ修正やUIの改善を行なっています。
UIもスッキリしているので、個人的に使いにくさはあまり感じません。
強いて言うなら倍速再生を使っている時に、頻繁に再生バーを動かすと、落ちることくらいですかね…。
僕みたいに変態的な使い方をしていなければ大丈夫です。

とはいえAudibleと比較してしまうと快適さは歴然です。Amazonと言う企業パワーは凄まじく、アプリの完成度は正直全然違います。
audiobook.jpの退会と解約について
audiobook.jpには退会と解約があります。
簡単に解説すると次の通りです。
- 退会:audiobook.jpのアカウント削除(オーディオブックも聴けなくなる)
- 解約:月額会員や聴き放題の利用解除
とにかく、audiobook.jpの通常会員は無料で維持費もかからないので、あえて退会する必要はありません。
むしろ、購入したオーディオブックが聴けなくなるなどデメリットしかありません。
絶対に退会だけはしない方が良いです。
オーディオブック聴き放題に関しては、スマホアプリからの登録とWebからの登録で解約方法が違うので、ややこしい部分があります。
退会・解約全般に関しては「audiobook.jpの退会・解約方法!【聴き放題・月額会員プラン】」にまとめているので、困ったら参考にして下さい。
audiobook.jpアプリのAppStore総合評価
audiobook.jpアプリのApp Storeでの総合評価は3.3(2020年3月)です。
最大5点なので平均以上の点数ですが、スマホアプリの評価としては低い部類に入ります。
Amazon AudibleのApp Storeの総合評価は4.5(2020年3月)と高いので、オーディオブックに対する評価ではなく、audiobook.jpのアプリやシステムの使い勝手の悪さが影響しているのでしょう。
audiobook.jpの評判を見ていると、下記のようにアプリやシステムの「使い勝手に関わる部分」の評判が悪いですからね。
- スマホアプリの不具合
- システムトラブル
- 複雑な退会・解約方法

アプリの方はアプデを重ねて日に日に良くなっているようですが、突然落ちたりすることは多いです。
audiobook.jpのスマホアプリではオーディオブック聴き放題の無料体験を実施中↓↓
まとめ・感想 メインストアはaudiobook.jp、入門に聴き放題
audiobook.jpはオーディオブックが安いので、メインのストアとして僕は利用しています。
セールで購入するとより安く買えるのが良いですよね。
オーディオブックの入門としては、オーディオブック聴き放題は最適なので、ぜひオーディオブックに興味がある方は、audiobook.jpから利用を始めて見て欲しいです。

よろしければ、当サイトで運営している月にビジネス書30冊分(購入すると約30,000円)の要約を配信しているインスタグラムもどうぞ! 大好評の人気記事は下記のリンクから♪