
「9ヶ月使った本の要約アプリflierの評判を語る。【マジでおすすめ】」にて調べて評判では、ゴールドプランの月額2,200円は高いという意見もあり、プラン変更や解約を考えることもあるでしょう。
flierの退会・解約方法は次の2種類に分けられますので、自身が登録した方法によって別々の手続きを進めていくことになります。
- ウェブブラウザ
- iOSのアプリ内課金
ほんとんどの場合は、ウェブブラウザでの手続きになります。
flierにウェブブラウザやAndroidアプリ、キャリア決済で登録した場合です。
iOSのアプリ内課金を利用した場合に限り別の手続きになります。
また、flierのプラン変更の手順についても紹介していますので参考にして下さい。
それではflierの退会・解約方法を詳しく解説していきます。
flierを退会・解約する場合の注意点
flierを1度でも退会・解約してしまうと、「flierはキャンペーン利用で安くなる。【普通に登録したら損】」で紹介しているような特別料金が適用されなくなってしまいます。
キャンペーンを利用してゴールドプランに会員登録をした場合には、月額1,980円など割引料金で利用可能ですが、基本的に1度限りです。
flierに再登録したくなっても、キャンペーン料金を使えなくなるので注意しておきましょう。
月額200円の割引の場合、10ヶ月の利用継続でゴールドプラン1ヶ月分の料金が浮きます。
退会・解約するか、それとも利用を継続するか、どちらがお金の節約になるのかを考えてから手続きを始めましょう。
ウェブブラウザから退会・解約する方法
flierをウェブブラウザから、退会・解約する方法は簡単な3ステップです。
公式サイトにアクセスして、手続きを始めましょう!
- flier公式サイトの一番下にある「解約/退会」をクリックします。
- 解約と退会を選ぶ画面に変わります。
今までの会員情報を維持しまま、無料のフリープランに移行できる、解約がおすすめです。
退会をしてしまうと、今までの読書履歴やコメントが全て消えます。
- 解約に進むと最終確認画面に映ります。
次の課金日までの日数が表示されるので、少しでもプラン料金を回収したい場合は、表示される日数が1日になるまで待つのもありですよ。
- 解約・退会の手続きは終了です。
お疲れ様でした。
iOSのアプリ内課金をした場合の退会・解約方法
iOSのアプリ内課金を利用して、flierのゴールドプランかシルバープランに登録した場合は、スマホでの解約になります。
解約の方法としては、「App Store」アプリ内のアカウント情報にある、「サブスクリプション」をタップすると、解約手続きができます。
flierアプリからは、解約ができないので注意しておきましょう。
また、flierアプリにある設定にも、一応は解約・退会の項目があります。
開いてみると、上記で説明したようなApp Storeでの解約方法を説明するページへのリンクがあるだけです。
Androidアプリの場合は、ウェブブラウザ上での解約・退会手続きのページに移行します。
以上でflierの解約・退会手続きの解説は完全に終了です。
flireでプラン変更をする方法
flierにはフリープランとシルバープラン、ゴールドプランの3つのプランがありますので、プラン変更をする方法も紹介しておきます。
プラン変更をする方法は簡単で、flierの公式ページ下部にある、料金プラン変更をクリックします。
先ほど解説した、解約/退会の隣ですね。
そうすると、ゴールドプランとシルバープランを変更する画面が出るので、変更したいプランを選ぶだけです。
これだけで簡単にプラン変更ができます。
フリープランの場合は、有料プランを解約すれば移行できます。
間違って退会をしてしまうと、全ての会員情報が失われるので、フリープランに移行したい方は、くれぐれも解約を選ぶようにしましょう。
まとめ・感想 退会・解約ページが見つかれば簡単
公式サイトから退会・解約ページの場所さえ見つけることができれば、退会・解約の手続きは難しくはありません。
なんども言うようですが、退会をしてしまうと全ての会員情報が消えてしまうので、解約を選びフリープランに移行するのがベストです。
無料なので、特に負担がかかることはありませんよ。

よろしければ、当サイトで運営している月にビジネス書30冊分(購入すると約30,000円)の要約を配信しているインスタグラムもどうぞ! 大好評の人気記事は下記のリンクから♪