
100年以上読み継がれる不滅の名著「バイロンの大富豪」の中で語られる、お金持ちになるための大切なポイントを要約しました。
いつの時代も変わらない「繁栄と富と幸福の原則」は、お金を稼ぐために大切なことを教えてくれます。
僕も「バビロンの大富豪」を大学時代に読んで、本の中で語られる原則を実践してきました。
その結果、現在は特にお金に困らずに、このようにブログを書いて自由気ままに生活しています。

どうもこんにちは!
バビロンの大富豪のお陰でお金に困っていない、タケシ!(@takeshi_audio)です。
「お金を稼ぐ方法を学ぶ」と聞くとあまり良いイメージはありません。
しかし、お金を稼ぐ方法を学ばなければ、一生間違ったお金の使い方をしてしまいます。
実際に「バビロンの大富豪」を読んでみると分かりますが、お金がない人は自ら貧乏な生活を選んでいます。
お金がないのにモノを買ったり、外食をしたりしていては、一生お金は増えないのです。
お金を増やすためのお金の使い方を学ぶ必要があります。
ぜひ「バビロンの大富豪」を人生を変えるきっかけにしてください!
関連記事オーディオブックのおすすめビジネス書10選【名著から話題作】
収入の10分の1を貯金するようにする
「バビロンの大富豪」の中でも最も基礎となる考え方が「収入の10分の1を貯金する」というルールです。
「バビロンの大富豪」では様々な物語が語られますが、「収入の10分の1を貯金する」ルールは、「7つの知恵」や「5つの黄金法則」で、なんども出てきます。
生活を維持するためであれば、収入の10分の9もあれば十分です。
お金持ちになりたければ、「収入の10分の1を貯金する」ところから始めます。
そして、貯めたお金はお金を増やすために利用します。
下記は最もいけないお金の使い方です。
- 豪華な生活をする
- お金を貯める守銭奴になる
- 必要経費と自分の欲望を混ぜる
貯めた金は商売の元手にしたり、投資に回したりします。
当たり前のことですが、多くの人が簡単なお金の使い方を実践できていません。
お金が貯まれば豪華な食事をしたり、旅行に出かけたり、ブランド物を購入したりします。
一時的な快楽のために、使った後に何も残らないお金の使い方をしていては、一生お金持ちになることはできません。

バビロンの大富豪の中で「お金を貯めて旅行に行こう!」みたいな考え方は、一生貧乏人の考え方なのです。
幸運を呼び込むには行動が不可欠
「バビロンの大富豪」ではドン底から這い上がり成功していくエピソードが多いです。
そんな成功を収める人には、必ず助け舟を出してくれる幸運の出会があります。
そのため、本書の中では成功者は「運が良かっただけなのでは?」というエピソードも出てきます。
しかし、何も行動を起こさないで、幸運な出会いを果たしたい人はいません。
成功者は皆、7つの知恵や5つの黄金法則に従って行動しています。
「バビロンの大富豪」の中で幸運が訪れない人の特徴としては、「優柔不断でチャンスに飛びつけない人」と語られています。
行動を起こせない人は運すらも回ってこないのです。
例えば教えに従い「収入の10分の1を貯金する」を実践していた人は、お金の心配をすることなくチャンスに飛びつけます。
しかし、教えに従わなかった人はチャンスが来ても見逃す事しか出来ないのです。

「運が悪かった…」と、言い訳をしている時点で成功しません。チャンスをモノにする準備をしてこなかったのです。
働かずに破滅していく人達
「バビロンの大富豪」では全ての起点が仕事にあります。
仕事をしてお金を貯めて、仕事をする中で人生を変える幸運な出会いが訪れるからです。
現代にも良くいる下記の人達は物語の中で漏れなく破滅していきます。
- 楽して稼ぎたい人
- お金を貯めこんだ守銭奴
- 親の財産で暮らす人
「バビロンの大富豪」の教えでは、ズルしたり楽してお金を稼ぐ事が成功の近道ではないのです。
教えられたルールをしっかりと守り、地道に努力を続けた人にだけ幸運が訪れます。
特に現代では「楽して稼ぐ方法」を語る人が溢れていますが、決して上手くいくことはありません。
「バビロンの大富豪」の中で破滅していく人を反面教師にして、地道に幸運を掴み取る準備を続ける方がよっぽど現実的です。

「バビロンの大富豪」は簡単にお金を稼げる方法を教えている本ではないです。お金を増やす根本的なマインドを教えてくれます。
オーディオブック版「バビロンの大富豪」の詳細

著者 | ジョージ・S・クレイソン,大島豊/訳 |
---|---|
価格 | audiobook.jp:2,304円 Audible:2,100円(会員価格) |
再生時間 | audiobook.jp:6時間40分 Audible:6時間37分 |
ナレーター | audiobook.jp:浅科准平 Audible:浅科准平 |
出版社 | audiobook.jp:グスコー出版 Audible:パンローリング株式会社 |
オーディオブック版の「バビロンの大富豪」はaudiobook.jpとAmazon Audibleで販売しています。
どちらも同じナレーターさんが朗読しているので、全く同じオーディオブックです。
audiobook.jpの方が200円程安く購入できます。
「バビロンの大富豪」は古代都市バビロンを舞台に、物語形式で話が進んでいきます。
そのため、オーディオブックでは小説を聞いているような感覚で読み進められるので、とても聴きやすいです。
物語系のオーディオブックは文字で読むよりも、聴いた方が分かりやすかったりするので、ぜひオーディオブックで聴いてみてください。
紙本・電子書籍版
「バビロンの大富豪」の紙本・電子書籍版です。
漫画版
「バビロンの大富豪」の漫画版です。
まとめ・感想 お金を増やすテクニックよりも大切な事
お金を増やしたい人の多くは稼ぐ方法、つまりテクニックばかりを追い求めます。
しかし、いくらテクニックを学んでも考え方が変わらないと結局、意味がありません。
「バビロンの大富豪」はお金を増やすための根本的な考え方を教えてくれます。
「収入の10分の1を貯金する」というルールは、死ぬまで続けていくべき習慣です。
ちょっとしたテクニックで少しお金が増えたからといって、豪華な暮らしを満喫すればすぐに破滅します。
「バビロンの大富豪」を読めば破滅する事のない本当に大富豪に近づけます。

よろしければ、当サイトで運営している月にビジネス書30冊分(購入すると約30,000円)の要約を配信しているインスタグラムもどうぞ! 大好評の人気記事は下記のリンクから♪